平成22年度の活動 of 西多摩リハビリテーション研修会



西多摩リハビリテーション研修会は1989年より、多摩地域のリハビリ関連職種に対して、講演会や症例検討会を開催している団体です。

令和7年1月31日   第2回定例講演チラシ、申込みフォームURLをアップしました。チラシ⇒LinkIconNishitamareha2nd_2024_A42028129.pdf
              申込みフォーム⇒LinkIcon申込みフォーム
令和7年1月28日   令和6年度症例検討会の抄録集をアップしました。⇒LinkIcon症例検討会抄録2024.pdf
令和7年1月27日   令和6年度第2回定例講演についてアップしました。
令和7年1月27日   令和6年度症例検討会についてアップしました。LinkIcon2024症例検討会.pdf
令和6年10月31日  縦断的症例報告会の開催報告をアップしました。
令和6年10月18日  縦断的症例報告会についてアップしましたLinkIcon症例報告会チラシ

平成22年度の活動報告

第1回定例講演
日時:平成22年6月17日(木曜日)
時間:18:30~20:30
テーマ:「臨床に役立つレントゲンの見方」
講師:立石秀勝先生  杏林大学医学部放射線医学教室准教授 医師
場所:青梅市立総合病院南棟3階講堂
総会
日時:平成22年6月17日(木曜日)
場所:青梅市立総合病院南棟3階講堂
.
第2回定例講演
日時:平成22年9月8日(木曜日)
時間:18:30~20:30
テーマ:「神経難病のリハビリテーション」
講師:寄本 恵輔先生 国立精神・神経医療研究センター 主任 理学療法士
場所:青梅市立総合病院南棟3階講堂
特別講演
日時:
時間:
テーマ:
講師:
症例検討
日時
時間
座長.

過去の活動